9:30~19:00まで随時受付(日曜は17:00まで)
※毎週月曜日と祝日は休校日となります。
【曜日】月曜日と祝日を除き毎日2回(日曜日は午前入校のみ)
【時間】午前9:30と午後3:30 ※受付は15分前までにお越しください。
【所要時間】 普通車~1時間30分 他車種~1時間
住民票 | 本人の本籍地記載のもの1通 又は運転免許証 ※既に免許証をお持ちの方は、住民票は必要ありません。 |
---|---|
本籍地確認用紙 | ※運転免許証をお持ちの方で仮免検定のある車種が必要です。 ※厚別警察署、中央警察署、手稲運転免許試験場にて受け取り可能。 |
本人確認書類 | 健康保険証・住民基本台帳カード・パスポート、官公庁が発行した身分証明・学生証・社員証のいずれか1点 |
印鑑 | |
教習料金 | (現金・各種クレジットカード・運転免許ローン) ※運転免許証をご持参の方は住民票と本人確認書類は必要ありません。 ※原則ご入校時にご入金となります。 ※運転免許ローンの方は事前に申込が必要です。 |
普通車 | 満18歳以上 |
---|---|
準中型車 | 満18歳以上 |
中型車 | 満20歳以上で 普通車・準中型・大特車の免許経験が2年以上 |
大型車 | 満21歳以上で 普通車・準中型・中型・大特車の免許経験が3年以上 |
大型特殊車 | 満18歳以上 |
普通二種 | 満21歳以上で 普通・大特(装輪)免許所持者で免許歴3年以上 |
中型二種 | 満21歳以上で 普通・大型・大特(装輪)免許所持者で免許歴3年以上 |
大型二種 | 満21歳以上で 普通・大型・大特(装輪)免許所持者で免許歴3年以上 |
普通二輪車 | 満16歳以上 |
---|---|
小型限定 | 満16歳以上 |
視力 | 片眼0.3以上、両眼0.7以上 (準中型・中型・大型・二種 片眼0.5以上、両眼0.8以上) メガネ等による矯正可 |
---|---|
色別 | 赤・青・黄を見分けることができる方 |
聴力 | 10mの距離で、90デシベルの警告器の音が聞こえること |
身体 | 障害の程度によりますので、お気軽にご相談ください |